|
|
〔2019年〕 |
|
|
ノーベル化学賞に旭化成名誉フェローの吉野彰氏が受賞決定 |
2019.10.9 |
|
新元号が「令和」に決まる |
2019.4.1 |
|
謹賀新年2019 - 新たなステージへ |
2019.1.1 |
〔2018年〕 |
|
|
ノーベル医学・生理学賞に本庶佑氏が受賞決定 |
2018.10.1 |
|
新しい植物分類体系への対応 |
2018.5.28 |
|
謹賀新年2018 - 本格的な景気回復へ |
2018.1.1 |
〔2017年〕 |
|
|
囲碁・将棋界に朗報、羽生、井山に国民栄誉賞を同時授与へ |
2017.12.13 |
|
AIRsプロジェクト(空間移動時の……の研究開発)がスタート |
2017.10.3 |
|
MMC25年の活動を概観(MMC25年の歩み) |
2017.4.1 |
|
謹賀新年2017 - 海図なき不透明な世界へ |
2017.1.1 |
〔2016年〕 |
|
|
人工知能(AI)の台頭に動揺する将棋の世界 |
2016.12.27 |
|
活躍するMEMS(メムス)~身の回りでもSociety5.0でも |
2016.12.2 |
|
大隅良典東京工業大栄誉教授がノーベル賞(医学・生理学賞)を受賞 |
2016.10.8 |
|
LbSSプロジェクト(高効率データ抽出……の研究開発)がスタート |
2016.7.29 |
|
SSI 国際標準化プロジェクトがスタート |
2016.6.17 |
|
人工知能囲碁ソフト(アルファ碁)が世界のトップ棋士を圧倒 |
2016.3.19 |
|
謹賀新年2016 快晴の空に初陽が昇る |
2016.1.1 |
〔2015年〕 |
|
|
10月は明るい話題(ノーベル賞受賞、TPP大筋合意)に…… |
2015.10.10 |
|
スマートセンシング&ネットワーク研究会がキックオフ |
2015.10.1 |
|
新コンテンツ「先端技術開発プロジェクトの概観」をリリース |
2015.8.1 |
|
高効率MEH先導研究プロジェクトがスタート |
2015.4.10 |
|
完全自動運転を目指すIRiSプロジェクトの先導研究がスタート |
2015.4.9 |
|
謹賀新年2015 わが家の初日、初詣 |
2015.1.3 |
〔2014年〕 |
|
|
SIP畜産センサプロジェクトがスタート |
2014.11.12 |
|
日本人研究者3人(赤崎、本間、中村)がノーベル物理学賞を受賞
→ 日本人のノーベル賞受賞者たち |
2014.10.8 |
|
RIMS研究開発プロジェクトのスタート |
2014.7.7 |
|
UCoMS研究開発プロジェクトがスタート |
2014.7.7 |
|
健康イノベーションと革新センサーについて |
2014.5.29 |
|
3.11 東日本大震災から3年経ちました |
2014.3.11 |
|
BEANSプロジェクト終了1年、BEANS研究者が未来を拓く |
2014.2.7 |
|
第3の万能細胞 「STAP細胞」発見の快挙 |
2014.2.1 |
|
今なお新鮮に輝き続けるRWCプロジェクト(1992年~2001年) |
2014.1.31 |
|
謹賀新年2014、本格的な経済再生へ |
2014.1.1 |
〔2013年〕 |
|
|
2013年を振り返って |
2013.12.31 |
|
社会センサー先導研究プロジェクトのスタート |
2013.7.19 |
|
BEANSパテントショップを開設しました |
2017.7.1 |
|
BEANS知識データベース(試行版)の公開を開始しました |
2013.5.22 |
|
多大な成果 BEANSプロジェクトの活動を取りまとめ |
2015.5.16 |
|
将棋電王戦でコンピュータが勝利、プロ棋士を撃破 |
2013.4.21 |
|
役に立つ情報セキュリティ対策 |
2013.4.18 |
|
BEANSプロジェクト研究成果のフォローアップ・利活用・普及事業の推進へ |
2013.4.1 |
|
若手囲碁棋士の井山裕太本因坊が史上初の六冠達成 |
2013.3.14 |
|
3.11 東日本大震災から2年経ちました |
2013.3.11 |
|
ロシアのウラル地方に隕石が落下 |
2013.2.16 |
|
謹賀新年2013、力強いわが国再生へ |
2013.1.1 |
〔2012年〕 |
|
|
小春日和の12月16日の総選挙、本格政権への期待 |
2012.12.17 |
|
秋田の都市鉱山を訪ねて |
2012.10.14 |
|
快挙!山中伸弥教授、ノーベル医学・生理学賞を受賞 |
2012.10.8 |
|
北方四島も竹島同様に不法占拠状態です |
2012.8.28 |
|
竹島は歴史的にも国際法上も明らかに日本の領土! |
2012.8.22 |
|
炎天下の小石川植物園には、戦争の歴史を秘める占守鋸草ほか |
2012.8.5 |
|
囲碁の世界でもコンピュータがプロ棋士に勝利!? |
2012.4.21 |
|
3.11
東日本大震災から1年経ちました |
2012.3.11 |
|
囲碁は若き天才棋士たちが覇を競う世界 |
2012.2.5 |
|
マイクロマシンセンターは創立20年の節目を迎えました |
2012.1.24 |
|
コンピュータ将棋ソフト「ボンクラーズ」が米長邦雄永世棋聖に完勝 |
2012.1.15 |
|
謹賀新年、2012年が良い年でありますように |
2012.1.1 |
〔2011年〕 |
|
|
東日本大震災を振り返って(3) 国内外で相次いだ自然災害 |
2011.12.18 |
|
東日本大震災を振り返って(2) 関連サイト集 |
2011.12.14 |
|
東日本大震災を振り返って |
2011.12.14 |
|
「Gデバイス@BEANSの活動の軌跡」のリリース |
2011.7.22 |
|
技術研究組合 NMEMS技術研究機構の設立 |
2011.7.12 |
|
GSN技術開発プロジェクトがスタート |
2011.6.7 |
|
大震災から2ヶ月半、東北自動車道で山形へ |
2011.5.24 |
|
身の回りの放射線量や水道水のことがよく分かるサイトを…… |
2011.4.28 |
|
新緑の季節、福島原発は収束へ向けての工程表を発表 |
2011.4.17 |
|
大震災からほぼ1ヶ月、ソメイヨシノやカタクリの花が満開 |
2011.4.10 |
|
マイクロナノオープンイノベーションセンター(MNOIC)が発足 |
2011.4.1 |
|
大震災から2週間、カンザキオオシマの桜の花が満開 |
2011.3.27 |
|
大震災から1週間、春の彼岸に満天の鎮魂花 |
2011.3.19 |
|
東北関東大震災(マグニチュード9.0)すさまじい被害をもたらす |
2011.3.11 |
|
TIA-NMEMS拠点のHPサイトを全面リニューアル |
2011.1.20 |
〔2010年〕 |
|
|
RWCPの成功がもたらした「コンピュータ将棋が女流王将に勝利」 |
2010.10.13 |
|
「MEMSの波Ⅱ 内外クリッピング」の開設 |
2010.9.3 |
|
TIA N-MEMS WG のサイトを開設しました |
2010.8.26 |
|
広報誌「マイクロナノ」全号揃う(1号~最新号) |
2010.8.19 |
|
Gデバイス@BEANSの研究プロジェクトがスタート |
2010.4.14 |
〔2009年〕 |
|
|
つくばナノテク拠点の実現に向けて |
2009.6.18 |
|
MEMSの波@マイクロマシンセンターの開設 |
2009.6.10 |
|
ある団塊人の未来のライフスタイル |
2009.5.30 |
|
レベルの高い2008年度の研究成果 |
2009.5.27 |
|
ブログ「BEANSてくのろじぃ」(研究成果の広場)の開設 |
2009.5.26 |
|
未来デバイス研究会(その5)プロセスインテグレーション(2009/5/8) |
2009.5.8 |
|
未来デバイス研究会(その4)ブルーデバイス |
2009.5.7 |
|
未来デバイス研究会(その3)ホワイトデバイス |
2009.4.23 |
|
未来デバイス研究会(その2)グリーンデバイス |
2009.4.22 |
|
MEMSフロンティア未来デバイス研究会の話 |
2009.4.20 |
|
技術研究組合BEANS技術所の設立 |
2009.3.31 |
|
細胞操作を自在に実験できる魔法のデバイス |
2009.2.20 |
|
身長5ミリ!?~階層化された細胞組織の立体形成に成功~ |
2009.2.3 |
|
温故知新:マイクロマシン技術プロジェクトのアーカイブ |
2009.1.4 |
〔2008年〕 |
|
|
ノーベル物理学賞の朗報 |
2008.10.8 |
|
本物になってきたMEMS産業発展 |
2008.8.4 |
|
BEANSプロジェクトがスタート |
2008.7.14 |
|
|
|