季節のスケッチ:海外の風景
 季節のスケッチ > 海外の風景 > 2008年5月 韓国
2008年5月 韓国(平成20年)
 5月初旬に、初めて韓国を訪れてきました。距離的にも近く、韓国ドラマで風景とか言葉には馴染みがありましたので、すぐにとけ込むことができました。ただ、あまり時間的な余裕がなかったのが残念で、また訪れてみたいと思います。
>>写真をクリックすると拡大します
昌徳宮(チャンドックン)はソウルの有名な観光スポットで、ユネスコの世界文化遺産に登録されています。敦化門(トンファムン)は昌徳宮の正門。 昌徳宮の中に入ると多くの建物があります。この仁政殿(インジョンジョン)の建物は昌徳宮の正殿になります。宮内はガイドさんが付いてグループで行動します。 仁政殿は、王の即位式、臣下の朝礼式、韓国使臣の接見など、国の重要行事が行われたところです。ここは玉座で、色合いも見事です。 宮内には多くの植物がありますが、ツツジ(躑躅)の花が各所で見受けられました。
昌徳宮は、秘苑(ピウォン)とよばれる庭園も見事です。青々としたモミジは初夏の陽光を遮ってくれます。 建物の屋根の仕掛けを2つ紹介します。ひとつ目は真ん中の漢字ですが、外気の出入りを自由にするため、字の部分をくり抜いているそうです。 ふたつ目は、屋根上のモニュメントです。西遊記の三蔵法師の一行ですが、建物の格が高くなるほど、孫悟空などのお供の数が増えるとのこと。(写真はS. A氏提供) 夜のソウルの町。人出も多くネオンも目につきます。夜は安全ですし、タクシーも安いので、遅くまでショッピングを楽しんでいます。
ソウルから南に新幹線で約1時間南下した大田市(デジョン)の街並みです。大田市は学園都市で日本のつくばのような都市です。 薄紫の大きな花を樹上に咲かれたキリ(桐)の木を多く見かけました。日本と植生がよく似ています。 街路樹は木の上が、白い小さな花で覆われていて、よく観察してみるとヒトツバタゴ(一つ葉タゴ)でした。 街中をブラブラすると、コンビニを見かけます。これはセブンイレブンの店ですが、旅先にコンビニがあると何かと便利です。
街角の建物ですが、すべてハングル語で表記されているので、中に入らないと何の店か分かりません。 大田市のある研究所の入口にパンジーの寄せ植えがきれいに置いてありました。 大田市の駅の構内です。売店の様子です。おみやげ物とか飲み物などを売っています。 乗客の待合室です。人の顔だけを見れば、日本なのか、韓国なのか区別できません。
   
 季節のスケッチ > 海外の風景 > 2008年5月 韓国

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可