5月の季節は木々の緑が本当に美しく輝いています。新緑から深緑へのちょうど変わり目で、まるで青年の頃のような生き生きとした感があります。 |
|
|
|
|
|
巨木ユリノキ(百合の木)がうっそうと緑衣に覆われています。ユリノキは落葉するとユリやチューリップに似た花の名残が残ります。 |
フウ科の落葉高木モミジバフウ(紅葉葉楓)の緑葉です。葉の形がモミジによく似る。また秋の紅葉も美しい。 |
フウ(楓の木;フウ科)。イチョウなどと同じく生きている化石と言われています。「楓」の字が入っていますが、カエデの仲間ではありません。 |
アオイ科のナツボダイジュ。欧州やアジアの温帯に産する落葉高木。釈迦が悟りを開いたとされるインドボダイジュはクワ科で異なる菩提樹です。 |
|
|
|
|
|
植物園の鎮守のようなのようなクスノキの巨木もうっそうと葉が茂っています。クスノキは常緑樹ですが、春に新葉がでます。 |
モミジバスズカケノキの巨木も緑葉に覆われています。白いまだら模様の幹に葉の緑がうまく調和しています。 |
シナサワグルミの若葉です。中国原産で、明治初期に渡来し、公園樹、街路樹として利用されています。 |
スクッと大空に直伸するメタセコイア。晩秋からの冬木立の姿も印象的ですが、この季節になると木全体に新緑が溢れんばかりになります。 |
|