|
|
|
|
今年の東京の初雪は12月9日で平年より24日も早かったそうです。ニュートンのリンゴの木もメンデルのブドウの木も雪の中です。 |
朝起きて窓の外を見ると、小石川植物園は一面の雪景色。本当にビックリしてしまいました。カンツバキ(寒椿)の蕾みも雪の中で寒さに震えていました。 |
初雪は早かったのですが、その後は晴れた冬空が多く見られました。以下は青空の下の植物園の様子です。この見事な赤い花は歌枕という名のサザンカの花です。 |
歌枕の隣には、白いサザンカの花もきれいに咲いていました。富士の峰という名前が付いています。街中では、赤いサザンカの垣根が所々に見受けられます。 |
|
|
|
|
|
絵の具で描いたような赤いナンテンの実がたわわになっています。ナンテンは薬用植物で、ナンテンのど飴などが有名です。 |
ナツミカンの木です。今ではハウス栽培でミカン類も季節感が無くなってきました。 |
春を待つシナミズキの蕾みを見つけました。シナミズキの木は、4月頃には黄色い可憐な花が枝を埋め尽くすように咲きます。 |
落葉して裸になったシラカバの木の白い幹が、青空の下にくっりりと映えています。 |
|
|
|
|
|
人気の少ない園内には、一面落ち葉がぎっしり敷きつめられていて、この絨毯の上を散策すると、とても贅沢な気分になります。 |
スギの先祖といわれるメタセコイア(アケボノスギ)の木立が、冬空に突き出ています。メタセコイヤは約100万年前に絶滅したと考えられていましたが、1945年に中国で現生種が発見され、1947年に日本に持ち込まれました。 |
カモが園内の池を遊泳しています。この池面には、周囲の冬の枯れた雰囲気がうまくにじみ出ています。 |
おなじみのポーズを取るネコです。撮影が終わるとスタスタと離れていきます。不思議ですね。 |
|
|
|
|
|
アークヒルズのサントリーホール前のクリスマス向けの飾り付けです。上辺には赤いサザンカの花の垣根が見えます。 |
|
|
|
|