|
|
|
|
初詣の靖国神社の様子です。我が家では毎年正月に参拝し、ついでに家族の記念写真を撮ってもらうことにしています。記録に残り、いいものです。 |
増上寺です。バックに東京タワーがそびえたっています。増上寺は東日本における浄土宗の総本山で、私の母の遺骨もここに分骨されていますので、時々お参りに行きます。 |
黄色のシナマンサク(支那満作)の花です。春にまず咲くことから「マンサク」と名付けられたそうです。この時期、枯葉がまだ落ちずに残っています。 |
小石川植物園の梅林ですが、まだ一分咲きといったところです。満開の時期が楽しみです。 |
|
|
|
|
|
ウメ(梅)の花は全体としては一分咲きですが、部分的にはきれいな花が咲いています。これは寒紅梅という品種です。本格的な開花は2月です。 |
これは白梅です。ウメはサクラと同属ですが、咲き方と散り方は対照的にゆっくり。またサクラにない香りがあり、万葉集や古今和歌集でも数多く詠まれています。 |
初冬にひっそりと咲くロウバイ(蝋梅)の花です。芳香をもつ黄色の小さな花がロウ細工のように見えることからロウバイ(蝋梅)と呼ばれるそうです。 |
わが家のツバキ(椿)もようやく咲きました。赤いツバキの花が威勢良く沢山ついています。 |
|
|
|
|
|
ついでにわが家のキンカン(金柑)です。小さな果実でよく熟しています。ミカン科の果実の中では、果皮のまま食べられるのが特徴。 |
花壇にはサイネリアの花が可憐に咲いています。サイネリアは、ピンク、青、紫、赤、白など鮮やかな色彩の花を精一杯に咲かせ、早春を告げる鉢花として好まれています。 |
|
|
|