<< 2004年5月 | 2004年6月 | 2004年7月 >>
2004年6月(平成16年)
5月中旬から6月中旬までの季節のスケッチです。ついこの前まで新緑だった木々の緑も深みが増して、気候も蒸し暑い日が多くなってきました。この時期は、梅雨空の下に色とりどりの紫陽花や優雅な花菖蒲が美しく咲いています。
>>写真をクリックすると拡大します
アジサイ ガクアジサイ 孫文の碑(白山神社) ヒメユリ
地元の白山神社では6月中旬からあじさい祭りが始まりますが、祭りの前から色とりどりのアジサイ(紫陽花;アジサイ科)が梅雨の中であざやかに咲いています。 ガクアジサイ(額紫陽花;アジサイ科)は周辺の花びらだけが咲いて額縁のように見えます。もとからわが国に自生していたもので、花が手毬状に咲くホンアジサイはその園芸品種です。 近代中国の父といわれる孫文の碑が白山神社にあります。かつてこの地に寄宿していたことがあり、白山神社の境内のこの石に腰掛けて、辛亥革命への決意を固めていったとのことです。 一輪だけ美しく紅色に咲くヒメユリ(姫百合)の花を見つけました。「夏の野の繁みに咲ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものそ」という万葉の歌もあるほどのハッとした美しさです。
ムシトリナデシコ ヘンルーダ トウキ ムラサキカタバミ
ムシトリナデシコ(虫取撫子;ナデシコ科)が可憐な小さいピンクの花を咲かせています。対生する葉のすぐ下の茎から粘液を出していて、そこに小さな虫がつくことからこの名前が付いているとのこと。 ミカン科の薬用植物ヘンルーダ(別名ルー)の黄色い小花です。南ヨーロッパが原産で、わが国へは江戸時代の中頃に渡来したもので、強い薬効があります。 婦人病に効く生薬のトウキ(当帰;セリ科)の花です。まるで傘を開いたように小さな白い花が数多く咲いています。花全体の形状がちょうど三角錐を逆さにしたようで、頂上部が平らになっているのが不思議です。 植物園のあぜ道に目をやると、野生化したムラサキカタバミ(紫傍食;カタバミ科)の赤紫色の花があちこちにひっそりと咲いていました。普通のカタバミの花は黄色です。
アマチャ ノリウツギ ユキノシタ シュクコンアマ
アジサイ科のアマチャ(甘茶)の花です。同じ科のヤマアジサイの花によく似ています。アマチャの葉を乾燥・発酵させてお茶にすると甘味の強い甘茶になります。 やはりアジサイ科のノリウツギ(糊空木)です。花の感じがガクアジサイに似ています。樹皮から、和紙漉きのの糊を取ることからこの名が付いています。 ユキノシタ(雪の下;ユキノシタ科)です。あまりに小さい花でひっそりと咲いているので、見過ごしてしまいそうです。ユキノシタは雪の積もった下でも耐え、日陰や湿地を好みます。 アマ科の多年草シュッコンアマ(宿根亜麻)。花径2~3センチの華美な白い花が咲いています。一年草のアマより花が大きく、花が美しいので観賞用として栽培される。
シモツケ ジキタリス アサツキ ハナキササゲ
バラ科のシモツケ(下野)の花です。長い繊毛をもった小さな花が密生し、全体としてふっくらとした感じです。現在の栃木県(下野国)で発見されたことからこの名が付く。 ヨーロッパ原産のオオバコ科のジギタリスです。穂状に赤紫の花をつけるが、花が指の形に似ていることから、狐の手袋とも呼ばれます。全草が猛毒なので要注意。 ヒガンバナ科のアサツキ(浅葱、千本ネギ)の花です。アサツキはネギの仲間で千本ネギとも呼ばれ、葉から小さな鱗茎まで全部食用になります。酢みそ和えの味は格別。 ハナキササゲ(花木大角豆;ノウゼンカズラ科)の樹上に白黄色のふわふわと縮れた花が咲きます。花の中の紺や黄色のスジが幻想的です。細長く付く実は利尿剤になります。
キンロバイ ハナショウブ キンシバイ ポーチュラカ
バラ科の落葉低木キンロバイ(金露梅)の美しい黄色の花です。日本では主として高山の岩石地に生える。白い花の品種を銀露梅とかハクロバイ(白露梅)と呼びます。 アヤメ科の多年草ハナショウブ(花菖蒲)。紫陽花とともにこの季節の代表的な花です。白、紫、薄紅などの花菖蒲の優雅な姿は梅雨時のうっとうしさを忘れさせてくれます。 オトギリソウ科のキンシバイ(金糸梅)の花。よく道路端などにも植栽されています。雄しべが金の糸のように見えるところからこの名が付いています。 ポーチュラカ(スベリヒユ科)がわが家の花壇で色とりどりの花を咲かせています。花期が長く、この時期から秋まで水をやるだけで毎日、目を楽しませてくれます。
昼下がりの日比谷公園 赤いバラ(ガッシュ) 黄色のバラ(ガッシュ)
5月中旬の日比谷公園の昼下がりの光景です。公園のベンチにたたずむ人、その前を行き交う人の姿が絵になります。 日比谷公園に咲くピンクの薔薇の花をベースにしたポスターカラー画(ガッシュ)です。パソコンで描きました。 同じように黄色の薔薇の花のポスターカラー画(ガッシュ)です。  
 << 2004年5月 | 2004年6月 | 2004年7月 >>

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可