<< 2012年10月 | 2012年11月 > 山 梨 | 2012年12月 >>
2012年11月 山梨(平成24年)
紅葉の河口湖や昇仙峡をドライブしてきました    …… 2012.11.17
 休みを利用して紅葉シーズン終盤の河口湖や昇仙峡を回ってきました。
 ……
 胸を弾ませてつつ、まだ紅葉まつり中の河口湖に到着。湖畔から望む霊峰富士の姿は圧巻でした。今まで何度か河口湖を訪れたことがあるのですが、冠雪した富士山に出会ったのは初めてです。しかも紅葉とのコラボです。最高のタイミングで訪れることができ、大感激でした。
 ……
関連写真
 
     
 2012.11.16-17 河口湖、昇仙峡など
中央自動車で大月インターを過ぎると、時折真っ白に冠雪した富士山がにゅうっと顔を見せてくれます。胸を弾ませてつつ、まだ紅葉まつり中の河口湖に到着。湖畔から望む霊峰富士の姿は圧巻でした。今まで何度か河口湖を訪れたことがあるのですが、冠雪した富士山に出会ったのは初めてです。湖畔のレストランは大勢の客で賑わっていました。
河口湖の紅葉まつりは終わり頃でしたが、まだまだモミジ、カエデ、サクラ、ドウダンツツジなどが美しく紅葉していました。また、河口湖にゆかりの深い故古賀政男氏の音楽碑も建立されています。
河口湖を後にして昇仙峡に向かいました。昇仙峡は、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷で特別名勝に指定された日本有数の景勝地です。覚円峰(左)は昇仙峡の主峰です。断崖のような花崗岩の山肌にしっかりと根付いている木々が美しく紅葉していました。
昇仙峡の入口の長潭橋から渓流に沿って遊歩道が整備されています。この日は平日でしたので車も走ることが出来ました。渓谷内に点在する奇岩や、花崗岩を深く侵食しながら蛇行する激しい渓流は見応えがありました。ごつごつした荒削りの豪快さを感じます。 昇仙峡から甲府市内への下り坂の途中に富士山の眺望スポットがありました。
宿泊先の坐忘庵
この日の宿泊は甲府近郊に位置する積翠寺温泉の坐坊庵。 坐坊庵からの夜景。甲府市内街明かりがチカチカと輝いていました。
甲府市内の武田信玄を祭神とする武田神社。この神社は、信虎・信玄・勝頼の三代が60年余りにわたって居住した躑躅ヶ崎館の広大な跡地に建てられています。境内には重厚な造りの社殿、武田家ゆかりの武具や資料を収めた宝物殿、能舞台などがあります。周囲は堀に囲まれています。

 << 2012年10月 | 2012年11月 > 山 梨 | 2012年12月 >>

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可