<< 2017年9月 | 2017年10月 > 安曇野 | 2017年11月 >>
2017年10月 安曇野(平成29年)
美しい安曇野の秋風景(わさび田、安曇野ちひろ公園など) …… 2017.10.20-21


総選挙(10/22)を目前に控えた10月中旬の週末、信州の安曇野へ出かけてきました。近づく超大型台風21号に影響された前線活動の活発化により厚い雲に覆われたあいにくの天気でしたが、何とか大雨は避けることができました。

そして、大王わさび農場や安曇野ちひろ公園などを訪れ、素晴らしい安曇野の秋風景を堪能してきました。

……
 
 

    

     
 安曇野の秋風景(わさび田、安曇野ちひろ公園等)
今から百年前の1917年に開場した大王わさび農場は安曇野の地に広がるあるわさび農場です。北アルプスからの安曇野わさび田湧水群を利用した日本最大規模のわさび園で、年間約120万人もの観光客が訪れる安曇野随一の観光スポットです。実際に訪れてみると、環境庁名水百選にも選ばれている北アルプス湧水群の中に見事に整備されたわさび田がどこまでも広がっていて、一面マイナスイオンがたっぷりの清々しい風景でした。
この日も、内外からの大勢の観光客で賑わっていました。この農場は、百年前に雑草の生い茂る15haもの広大な原野を20年の歳月をかけ完成させたそうで、開拓ロマンあふれた偉業だったと思います。→ 農場散策マップ わさび田に引かれる水はすべて北アルプスの伏流水です。年間を通してほぼ一定の13℃の湧水がわさび田を育て、そのあとは犀川、千曲川、信濃川となって日本海に流れ込みます。→ 湧水の説明書き
農場の守り神の魏石鬼八面大王です。大王わさび農場の「大王」は、その昔この地を圧迫する大和朝廷の坂上田村麻呂に立ち向って戦った勇士の魏石鬼(ぎしき)八面大王から由来します。大王の胴体がこの地に埋葬されているとされ、敷地内に大王神社の社が建っています。 農場内の散策路沿いに民間信仰の石仏の道祖神が置かれていました。このような道祖神は全国的に分布しますが、特に安曇野地方に多いとのこと。 一般河川の万水川(奥)とわさび田からの湧水100%の蓼川(手前)の2つの川が中の島をはさんでいかにも一つの川のように流れている珍しい風景です。
北アルプスを望む標高約1,000メートルに位置するリゾートホテルのアンビエント安曇野に宿泊しました。標高が高いため、窓を開けると目の前に立ち並ぶ山々の姿が飛び込んできます。雲が流れる雲海の風景は絶海でした。
悪天候でしたが、ホテルには多くの人が宿泊していて、駐車場もいっぱいでした。 眼下には徐々に進行する紅葉の風景が見えます。まもなく錦秋の候を迎えます。 安曇野へは東京から中央自動車道を利用したドライブでした。途中の諏訪湖PAからは広大な諏訪湖が眺望できます。諏訪湖の向岸は岡谷市や下諏訪町になります。
翌日はホテルから少し北の方に足を運び、安曇野ちひろ美術館の周囲に広がる53,500㎡の公園を訪れてきました。美術館には、いわさきちひろの作品や世界の絵本画家の作品も展示されています。この公園は北アルプスの山々を望みながら、ちひろが愛した光や風、豊かな自然を感じることができる日本の原風景のようなところです。→ 公園の案内図
美術館の周りを見渡すとまるで童話に出てくるメルヘンの世界のようでした。

 << 2017年9月 | 2017年10月 > 安曇野 | 2017年11月 >>

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可