8月初旬の小石川植物園周辺の風景 |
|
|
|
|
|
わが家のベランダからの小石川植物園の日中の眺望です。真夏日の猛暑が続いていて、まさに炎天下の深緑風景です。 |
植物園の周りを散歩すると、3つの門に気がつきます。まずは正門(左)です。通常はこの正門が植物園の出入口になります。簸川神社の近くには、総合研究博物館小石川分園(赤い建物)の門(中)です。この門は植物園の外周の塀の一部ですが、博物館の出入りにのみ用いられ、植物園へ入園できません。また、千石2丁目方面に「小石川樹木園」の看板が掛かった古門(右)も見かけました。植物園は理学部所属ですが、この看板には農学部の文字が見えます。 |
|
|
|
|
|
古門の傍にキョウチクトウ( 夾竹桃;キョウチクトウ科キョウチクトウ属)の白い花が咲いていました。 |
タイザンボク(泰山木;モクレン科モクレン属)の大樹が塀の上方に見えます。赤紫色の実が付き始めでいます。 |
塀越しにつる性の多年草カラスウリ(烏瓜;ウリ科カラスウリ属)の白い花が盛んに咲いているのが見えました。 |
温室改装工事の建築計画のお知らせです。今年度中に完成予定になっています。 |
|
|
|
|
|
左はわが家の庭先のサルスベリ(百日紅;ミソハギ科サルスベリ属)。今年の花付きは良好です。右は観葉植物のコリウス(シソ科コリウス属)。 |
以下、近所の軒先の早朝風景です。赤花、白花のサルスベリ(百日紅;ミソハギ科サルスベリ属)が見事に咲いていました。 |
|
|
|
|
|
フヨウ(芙蓉;アオイ科 ヒメフヨウ属)の薄赤紫色の花も見かけました。 |
これはバンマツリ(蕃茉莉;ナス科バンマツリ属)。ジャスミンのような芳香があります。 |
軒先の手入れされた花壇では、季節の花々が綺麗に咲いていました。 |
|
|