|
|
|
|
発射直前のH2Aロケット3号機。無人宇宙実験衛星USERSやデータ中継衛星「こだま」が搭載されています。 |
発射直後(9月10日17時20分打上)。バリバリといった轟音とともにまばゆい約光を放ちながら上昇しています。 |
ぐんぐん上昇中のロケット。数分で見えなくなってしまいました。
→ 打上げ時写真
(後日入手、PDF版) |
翌日の発射台。当然ながらロケットはありません。手前では秋アカネが飛んでいます。 |
|
|
|
|
|
ロケット打上の総合指令センター(RCC)です。ここからロケットの様子が分かります。 |
次世代型無人宇宙実験システム(USERS)衛星のイメージ図(USEF作成) |
|
|
|
|
|
|
|
H2Aロケットからの分離直前のUSERS衛星です。
(NASDA提供) |
分離直後のUSERS衛星。
(NASDA提供) |
分離後、だんだんロケットから離れ所定の軌道に進んでいきます。
(NASDA提供) |
宇宙(ランドサット)から見た種子島(右下の細長い島)、屋久島(下方の丸い島)です。
(NASDA提供)
|
|
|
|
|
|
ホテルの前の朝の海岸の様子です。ボードを持って歩いている人がいます。 |
海にニョキニョキと突き出す浸食された岸壁。面白い造形ですね。 |
RCCの前庭にあるアコウ(赤榕)の樹。植物の生命の営みのすさまじさを感じます。 |
種子島のもう一つの顔、鉄砲伝来の碑。島南端の門倉岬にあります。 |
|