季節のスケッチ > 季節の暦 2023    
 自然の営みは季節の移ろいと密接な関係があります。私たちも、春夏秋冬と巡り来る四季に感動しながら年齢を重ねていきます。季節の特長をいい表している二十四気節を紹介し、また四季に輝く植物たちの様子を季節のスケッチの写真で紹介します。 
2023年(令和5年)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
国立天文台暦要項(2023年)  → カレンダー(2023年)
  
   2022年11月
S  M  T  W  T  F  S
      01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30          
   2022年12月
S  M  T  W  T  F  S
            01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
   2023年1月
S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31             

…… 四季の風景(各月セレクション)
…… フォトギャラリー(各月の風景)
1月(晩冬) 睦月(むつき):睦まじく喜び祝う
小寒 寒風吹き降雪も多く、本格的な冬の頃(6日)
大寒 冷気が極まり、最も寒くなる頃(20日)
元日(1日) 七草粥(7日) 成人の日(9日) 鏡開き(11日)
小正月(15日) 冬土用入(17日)    
   
   
  四季の植物 > 2月 3月 4月    季節の詩 > 

 春の気象: 春一番 春の嵐 菜種梅雨 黄砂 寒の戻り 移動性高気圧 寒冷低気圧

   2023年2月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28             
   2023年3月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31    
   2023年4月
S  M  T  W  T  F  S
                  01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                   

2月(初春) 如月(きさらぎ):衣をさらに着る
立春 春の気が立つ頃、春の始まり(4日)
雨水 陽気が地上に発し、雪氷とけて雨水となる頃(19日)
節分(3日)初午(5日)建国記念の日(11日)バレンタインデー(14日)
天皇誕生日(23日)
3月(仲春) 弥生(やよい):草木いよいよ生い茂る
啓蟄 冬眠していた虫が地中から這い出してくる頃(6日)
春分 春の彼岸の中日。昼と夜の時間がほぼ同じ(21日)
ひな祭り(3日) ホワイトデー(14日) 彼岸入(18日) 春分の日(21日)
4月(晩春) 卯月(うづき):卯木の花咲く
清明 万物に清らかな気が満ち、草木が萌えでる頃(5日)
穀雨 春雨がけむり、田畑の百穀を潤す頃(20日)
花祭り(8日) 春土用入(17日) 昭和の日(29日)
   
   
  四季の植物 > 5月 6月 7月    季節の詩 > 

 夏の気象: 五月晴れ 梅雨入り 梅雨の中休み 集中豪雨  ゲリラ豪雨
太平洋高気圧 鯨の尾型 猛暑 やませ 冷夏

   2023年5月
S  M  T  W  T  F  S
   01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31          
   2023年6月
S  M  T  W  T  F  S
            01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30    
   2023年7月
S  M  T  W  T  F  S
                  01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31                

5月(初夏) 皐月(さつき):早苗を植える
立夏 夏の気が立つころ、夏の始まり(6日)
小満 万物が満ちて草木枝葉繁る頃(21日)
八十八夜(2日) 憲法記念日(3日) みどりの日(4日)
こどもの日(5日) 端午の節句(5日) 母の日(14日)
6月(仲夏) 水無月(みなづき):田んぼに水引く
芒種 稲や麦などの芒(のぎ)のある穀物の種を蒔く頃(6日)
夏至 陽射し強くなり、昼の長さがもっとも長くなる日(21日)
衣替え(1日) 入梅(11日) 父の日(18日)
7月(晩夏) 文月(ふみづき):書物を夜気にさらす
小暑 梅雨明けの時期、暑気がいよいよ強くなる頃(7日)
大暑 年間で最も気温の高い酷暑の頃(23日)
半夏生(2日)七夕(7日)海の日(17日)夏土用入(20日)
土用の丑の日(30日)
   
    
  四季の植物 > 8月 9月 10月    季節の詩 > 

 秋の気象: 残暑 秋雨前線 台風 秋晴れ 移動性高気圧 木枯らし 初霜・初冠雪

   2023年8月
S  M  T  W  T  F  S
      01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31       
   2023年9月
S  M  T  W  T  F  S
               01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

   2023年10月
S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31             

8月(初秋) 葉月(はづき):木の葉が落ちる
立秋 秋の気が立つころ、秋の始まり(8日)
処暑 お盆も過ぎ、暑さがおさまりしのぎやすくなる頃(23日)
山の日(11日) 旧盆(13日~) 終戦記念日(15日)
9月(仲秋) 長月(ながつき):秋の夜長のころ
白露 いよいよ秋らしくなり、野草に露がやどる頃(8日)
秋分 秋の彼岸の中日、昼と夜の時間がほぼ同じ(23日)
二百十日(1日) 防災の日(1日) 重陽の節句(9日) 敬老の日(18日)
彼岸入(20日) 秋分の日(23日)十五夜(29日)
10月(晩秋) 神無月(かんなづき):出雲に神々集う
寒露 山野には晩秋の色こく、野草が冷たい凝露を宿す頃(8日)
霜降 夜露が寒気で冷え、初霜が降りる頃(24日)
衣替え(1日) スポーツの日(9日) 秋土用入(21日) 十三夜(27日)
ハローウィン(31日)
   
   
   四季の植物 > 11月 12月 1月   季節の詩 > 

 冬の気象: 小春日和 時雨 流氷 鰤起こし(冬季雷) 西高東低 真冬日
南岸低気圧 大雪

   2023年11月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30       
   2023年12月
S  M  T  W  T  F  S
               01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                   
   2024年1月
S  M  T  W  T  F  S
   01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31          

11月(初冬) 霜月(しもつき):大地に霜降る
立冬 冬の気が初めて立つころ、冬の始まり(8日)
小雪 寒さが厳しくなり、雨に代わり初雪が降る頃(22日)
文化の日(3日) 七五三(15日) 勤労感謝の日(23日)
12月(仲冬) 師走(しわす):年末師匠も趨走する
大雪 山々の峰が積雪に覆われ冬将軍が到来する頃(7日)
冬至 太陽が南に低くなり、昼の長さが最も短くなる日(22日)
すす払い(13日) クリスマス(25日) 大晦日(31日)
   

  
年カレンダー 2023年(令和5年)

   2022年11月
S  M  T  W  T  F  S
      01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30          
   2022年12月
S  M  T  W  T  F  S
            01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
   2023年1月
S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31             
   2023年2月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28             
   2023年3月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31    
   2023年4月
S  M  T  W  T  F  S
                  01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                   
   2023年5月
S  M  T  W  T  F  S
   01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31          
   2023年6月
S  M  T  W  T  F  S
            01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30    
   2023年7月
S  M  T  W  T  F  S
                  01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31                
   2023年8月
S  M  T  W  T  F  S
      01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31       
   2023年9月
S  M  T  W  T  F  S
               01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

   2023年10月
S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31             
   2023年11月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30       
   2023年12月
S  M  T  W  T  F  S
               01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                   
   2024年1月
S  M  T  W  T  F  S
   01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31          

   

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可